三魚国志の攻略

過疎すぎんだろこのゲーム!

董卓と華佗(三魚国志攻略)

董卓華佗の文字を見るだけで嫌になる…

三魚国志プレイヤーあるあるの現象だと思います。

 

今回は初心者さん向けに、この二人と戦う時の考え方をご紹介しようかと思います。

(いうて3か月くらいの俄か知識ですが…)

 

 

 

さて、この二人、どちらも回復がすごすぎて削り切れないという悩みを皆が持っている訳ですが、その回復行動の違いを理解していますか?

 

董卓

董卓の回復は

・攻撃を受けた時のカウンター(自身の攻撃力の40%)

・毎ターン前列を回復(攻撃力の200%)

・アクティブスキル発動時に残存HPの割合が一番少ないもの(攻撃力の800%)

この三つ。おおすぎ。

 

特にカウンターは味方の弱い攻撃でどんどん回復していきます。おもちゃのアクティブスキルさえ反応します

なので、おもちゃの解禁を急ぎすぎると、董卓線で苦戦を強いられる可能性があるので、個人的におもちゃは急ぐ必要性を感じていません。(が、覚醒はめっちゃ強いので、結局ウオ助レベル4001以上は必須なんですが)

 

また、残存HPが一番少ないものというのも、一度で半分以上回復してしまいます。

将来的には100%回復しそうな勢いです。

 

なので、董卓の対策は簡単です。できるかは知りませんがw

・相手に手を出すキャラクターを厳選すること

・複数の敵に攻撃できるキャラをアタッカーにすること

・自前で耐久できる能力を持つ者

です。

具体的に言うと、呂布孫策が最適です。

 

呂布は味方が減れば減るほど火力が上昇します。またHPが減れば自身の攻撃で回復ができるようになります。クリティカルも出やすく、複数の敵を削っていけます。

 

孫策はガード率が高ければ採用できます。ガードが3回発動すると、敵3体に強力な割合ダメージを飛ばします。割合ダメージの最大ダメージは孫策の攻撃力依存なので、弱い孫策では削り切れませんが、ガード率が高ければ毎ターン高火力を出すことができます。また、覚醒スキルで相手の回復量を減少させることができるので、レアリティが高ければ恐らく最適解でしょう。

 

似たように自前で回復できて火力を出していけるキャラに関羽がいますが、関羽の場合、単体攻撃しか出来ません。そうすると、董卓の「一番HPの残存割合が少ないキャラを回復する」という行動が、常に董卓に発動してしまうので、ある程度以上のステージに登場する董卓関羽で撃破するのは不可能と思って頂いた方がいいです。

関羽をメインに据えて戦う場合は、やや効率が下がりますが、相手をスタンさせる張飛や凍結の確率の高い曹仁、蔡琰などを入れる必要がありますが、彼らはカウンターで董卓を回復させてしまうので、かなり厳しい闘いになるかと思います。

やや厳しいですが、ターンを重ねるごとに火力が増す司馬懿などを入れ、副火力を補っていくしかないかと。ですが、現状6000以上のステージで戦っている私の感触としては、それでも不十分であり、副火力役もそれなりに育っている必要を感じてしまいます。

 

…このゲーム、詰む時は本当に進みません。一週間以上同じところで放置報酬を受け取り続けることになります。それで辞めていく人が後を絶ちません。なので、メインで育てるキャラはかなり重要で、基本は呂布しか選べないと思った方がよくて、我慢強く時間が取れる人、課金が出来る人だけが孫策メインを使えると思って下さい。

 

董卓の注意点として、他に呂布の場合は呂布の後ろに味方を置かないことです。

董卓は単体攻撃しかありませんので、味方の数が減らず、火力を増やすことが出来ません。そもそも単騎で攻める、もしくは補助役1人くらいがベストかと思います。

また、董卓は後列については毎ターン回復が入りません。が、董卓自身は前列判定にいるので、毎ターン回復してしまいます。あまり意識してもどうしようもないポイントではあるのですが、一応。。。

 

華佗

華佗の回復行動をおさらいしましょう。

・HPが最も低い味方を華佗の攻撃力の350%分回復(覚醒で700%)←アクティブスキル

・ターン終了時、攻撃力が最も高い味方3体のHPを華佗の攻撃力の180%分回復(覚醒で280%)確率で攻撃力上昇

割合も入れてみましたが、まぁめっちゃ回復するって理解でいいです。

華佗が死んだ時にも回復しますが、まぁ気にしなくてもいいでしょう。

 

華佗の回復行動のヤバい点は、毎ターン自分を確定で回復し、40%の確率で攻撃力を上昇させる点です。それは、毎ターン回復量を強化される可能性があるという意味でもあります。

また、華佗は体力が半減すると突然硬くなるスキルも持っているのですが、これは2ターンもしくは3ターンで切れます。一度だけのスキルなので、ご安心を。

 

董卓とは違い、華佗に単騎決戦は挑めません。アクティブスキルに拘束があり、ピヨらせられると無抵抗に蹂躙され、相手はどんどん火力を高めていってしまいます。

 

華佗攻略のポイントは、状態異常です。

 

張飛は確定、曹仁、蔡琰あたりも入れたいですね。ターン数が自然と嵩むので、司馬懿を入れるのもいいと思います。

メインアタッカーは同じく呂布孫策です。こちらに関しては関羽でもいいかもしれませんね。

厳密に言うと孫策がベストです。孫策はガードが3回発動すると、華佗にピヨらせられても回復します。覚醒で回復量を減らす効果もあります。

 

とにかく華佗に行動をさせずに地道にダメージと状態異常を入れていくことが攻略のポイントになります。つまり運です。適当に箒を使って放置しときましょう。そのうち勝てます。

 

華佗の場合はしっかり編成して長時間の放置が一番効果的です。勝てないからとメンバーをあれこれ入れ替えるのは得策ではありません。どうしても勝てない場合は火力不足なので、宝箱を集めつつ、週課をこなしてキャラを育成しましょう。

 

 

以上が戦い方の「方針」です。

各々でできること、できない事はあると思いますが、まずは相手の能力を理解して、戦い方を吟味することが大事です。

私もたまに1週間くらい進めない時もあります。まぁ放置ゲーなので、たまに覗いて報酬を受け取りつつ、日課だけこなして、なんとか過ごしていくと、なぜか勝てるようになります。そんなもんですw

 

気長にプレイすることが何より大事かもしれませんね。

ウオ助4001↑の世界(三魚国志の攻略)

だらだらと三魚国志をプレイしつつ、ようやく7000ステージを突破しました✨

11月の頭に初期の攻略情報を載せてから2カ月くらい。ゲームを始めたのが10月くらいなので、だいたい3か月くらいでしょうか?

 

改めて私のプレイについて説明しておくと、仕事中にポケットの中で放置しつつ、夜はポケモンスリープをしているんで全く手を付けていません。

課金はアリーナパスを毎月買っています。それ以外は特に課金していません。だいたい2000円か3000円くらいの出費なので、社会人にとっては全然痛手ではありません。お財布に優しいなぁこのゲーム…(笑)

 

プレイキャラは呂布…ではなく孫策に特化し、相手が弱い時は孫策単騎で突撃しています。キャラのレベルは3600台をうろちょろ。

 

で、ウオ助のレベルが4001になりました。

 

このブログを見ている人たちはソロでプレイしているとか、ほんわかクラブに所属しているとか、今始めたばかりとか、そんな感じだと思うので、ウオ助4001↑の世界を知らなかったり、知っていても曖昧な情報しか知らない人が多いと思います。

 

そこで、ウオ助4000↑の世界について、まとめておきたいと思います。

 

1.おもちゃ解禁

おもちゃについては一応ウオ助のステータス画面で4001以上で解禁と説明されているので存在は知ってるという人が多いと思いますが、具体的におもちゃってなんなの?と思われていると思います。

なので、おもちゃの性能を説明していきますね。

 

アクティブスキル

おもちゃは2024年1月17日現在、6種類実装されており、それぞれに能力が異なりますが、全てにアクティブスキルが実装されています。

アクティブスキルは、ゲージが100になると自動発動するスキルで、全体攻撃や前列攻撃、ランダム攻撃や回復などの効果があります。

ゲージはターンごとに20回復し、個別のキャラが使うアクティブスキルが発動すると、16ずつ上昇します。100になると、敵の行動が終わったタイミングで自動発動します。

なので、回復のアクティブスキルなどは敵のダメージを受けてから発動します。

 

で、正直なところ邪魔です(笑)

ダメージは雀の涙程度で、毛ほどの役にも立ってくれません…ただ、どうやらアクティブスキルは覚醒するようで、「編成詳細」(これもおもちゃ解禁と同時に出てきました)の画面でおもちゃをタップすると、覚醒後の能力が確認できます。

私は孫策がメインなので、後で説明するパッシブ能力の関係で、ブーツフォンを利用していますが、ブーツフォンのアクティブスキルは敵4体を「やけど」にし、ランダムな味方4人に対して「やけど」状態の敵へのダメージを75%アップさせるという破格の性能を持つようです。

 

これ、特に呉軍で染めてる人は周瑜のダメージ上昇にも効果があります。悲しいかな孫策孫堅の割合ダメージは効果がなく、あくまで割合ダメージ以外の部分のダメージ上昇には効果が出るという感じ。一回で太史慈の通常攻撃9回分のダメージ上昇が起こると思えば、なかなかですね。(2ターンだけだけど)

 

ちなみに他のおもちゃの覚醒能力は知りません。僕は解放していないのでw

教えてやってもいいよって人はコメント欄に記載しておいてください。

あと、覚醒させるために必要なレベルも全く分かりません…w今25レベルですけど、全くそんな気配はありません。

 

おもちゃのレベル上げにはスパナを使います。金塊でも買えますが、ステージ7000を超えると、放置報酬からも手に入るようになります。正直急いであげるべきかは分かりません。見通しがつかないので、これはそこまで急がなくていいかも。

 

パッシブスキル

これがおもちゃの真骨頂にして、非常に面倒な仕様となっています。

おもちゃにはパッシブスキルが4つついているのですが、これを解禁するためには編成時の魚将のレア度の合計値が必要になります。たとえば一つ目であれば合計80、二つ目であれば合計100といった具合に。なお、一度解禁さえしてしまえば、レア度は下がってもいいようです。

 

この仕様のせいで、レアリティのRの魚将が非常に重要になってきます。というのも、やはりSSRは集めるのが大変です。SRに至っては一番集めにくいまであります。一方、Rについては闇市などで比較的お安くお求めできるので、Rの星を上げて、一時的に編成し、パッシブを解禁するというのが重要だそうで、特に中華系のトップランカー達はこうした情報を海外サイトで予め持っているため、最初からRのレアリティを意識して上げているみたいですね。ズルい!w

 

パッシブスキルのレベル上げにはおなじみ精鉄を使います。茶色いアレです。

ただ、個人的にパッシブスキルは2個目を上げたいと思っているので、今は10まで上げて様子見しています。

 

という感じで、おもちゃの仕様でした。

総じておもちゃは期待していた程の能力アップも恩恵も今のところ受けていません。呂布とかだと違うのかな?分かりません!(笑)

 

で、もう一つの4001からの解禁コンテンツが激アツだったので、こちらをぜひ見ていって下さい…!

 

装備精錬

装備のレベルはウオ助のレベルに応じて上限が解放されますが、4000を超えると装備精錬ができるようになります!!

 

装備精錬は一回するのに白玉を100個消費します。ステージ3000だったっけ?で解禁されるジンの試練、あれで入手できるアレです!今まで全く使いどころがなくって、20万個くらい溜まってましたので、やろうと思えば2000回くらい回せるわけですけど、そこは少し考えないといけません。

 

装備精錬は装備のレベルを4000まで上げた上で、金塊を2000も消費して解禁できるコンテンツで、しかもそれがそれぞれの装備ごとにできるようになります。おまけに精錬した回数ごとに固定で攻撃力やHP、防御力が上昇するため、どれを開けるかは慎重に考えるべきです。

呂布なら間違いなく攻撃なので武器、孫策でも割合ダメージ上限を上げるために武器がおススメ。次いでHPでしょうかね。

 

で、装備精錬をするごとに悪夢の結晶で行う水晶強化みたいな感じで勝手にスキルがバンバン回っていきます。いいスキルがついていたらロックをしたいですよね?ロック用の虹色の石も闇市で交換できます。が、これはほんとにエンドコンテンツなので、最初は正直このスキルについては運で回して構わないと思います。

 

重要なのは、精錬回数です。

精錬するごとに武器なら攻撃力が上がると言いましたが、実は装着できるスキルの個数も精錬回数で増えていきます。なので、まずは装着できるスキルの個数を増やすことが大事です。そうして回しているだけで、貴方のメインキャラクターの攻撃力やHPは爆上がりする訳です。

 

また、一部のキャラクター…というか、私の孫策なんかが特に分かりやすいんですが、孫策の強さは「ガード率」に直結しています。ガード率が高くない孫策はゴミですw

私はクラブの研究や水晶、魚霊で可能な限りガード率を上げる努力をしていますが、それでも現状74.5%です。精錬ではガード率上昇のスキルも比較的簡単に付くので、これを目指して精錬を続けているところです。

 

精錬を一通りしてみたんですが、世界が変わりますね。。。

ステージ7000↑に入って結構董卓とかに悩まされてきたんですけど、精錬を武器と鎧だけ開けて適当に割り振ってみただけですけど、サックサクです✨

これは恐らく対人とかでも結構な差になるだろうし、塔攻略とかにも大きな影響が出ると思うので、まだまだ解禁が遠いなって人でも、まずはウオ助のレベル上げを頑張ってみて欲しいと思います!(気長にw)

 

三魚国志は3か月くらいやってるけど、他の放置系は課金圧がすごくて耐えられなかったんですけど、今んところやってて満足しています。今更ですけど永続の課金もしておけばよかったかな…とか思ったり思わなかったり。

キャラが増えてガチャをしなきゃ…みたいな事がないので、やりやすいゲームですね。個人的には去年入れたゲームで一番コスパがいい放置ゲーだと思います。

 

みんなもやってみてね!

放置ゲー:三魚国志の攻略情報

◆なんでこんなに攻略情報がないんだ…?

こんにちは。

このページに辿り着いてしまったということは、この日本ではプレイヤーが極めて少ない三魚国志(以下:魚)という謎ゲーの攻略情報を求めてネットの海を漂ってしまった方に相違ないですね?

分かります。分かりますとも。魚はガチャが甘々で、割と普通に最初っからたっぷりプレイできてしまいますよね。でも、分からないことだらけだったり、最初はどうしたらいいのかって思うこと、沢山あると思います。割と課金しなくても強くなれるので、そういう意味でも結構良心的なゲーム。なのに攻略情報は上位ランカーや中華勢が独占していて、プレイヤーがどんどん減っているのが現状…

 

そこで、一か月プレイして分かったこと、効率的な序盤の進め方をお教えしようと思います。

 

1.まずはキャラを育てよう

これから話をする内容は、とにもかくにもコンテンツが開いていないと聞いていても意味がない。コンテンツを開けるように、まずは好きにプレイしよう。最序盤は何をしても構わない。育てるキャラクターも問わない。

なぜなら、本作はガチャ10連すれば確実に最高レアが出るため、キャラクターは女性キャラ以外は全て簡単に手に入る(女性は宝箱からレア)。

そのため、この段階ではゲームのシステムを覚えていけば何も問題はない。目安としてはキャラクターが3段階目のスキルを覚える所あたりや、魚将の塔が解放されるあたりまで。

育てたキャラについては転生ができ、他のキャラにすぐに変更ができる。編成はめんどくさいが。

 

2.週課のシステムを理解しよう!

さて、キャラがひとまず育ったら、週課を意識しよう。最初から意識的にアイテムを集め始めてもいいが、コンテンツを開くことが大事なので、とにかくまずは育てることから。

 

このゲームには週課、つまりはミッションが決まった順序で開催される。それとは別に月ミッションや、期間限定のミッションが走っているが、今回話す内容は常設の週ミッションだ。

 

週課は「募集(ガチャ)」→「宝箱」→「金塊」の順で回っており、特に美味しいのが募集と宝箱だ。

 

募集…召喚回数に応じて報酬が貰える。

宝箱…獲得した宝箱のポイントに応じて報酬が貰える。

金塊…闇市とは別にお得に購入ができる市場が開く。

 

金塊は確かに入手手段が多いが、大量に集めようとすると課金が必要になる。一方で、宝箱はステージクリアで、募集については魚将の塔で集めることができる。特に宝箱は意識して集めないと週課をクリアできないだろう。

 

また、週課の恐ろしい点は、「ミッションを全てクリアすると、新たにミッションが始まる」という点だ。なので、ミッションさえクリアできるならば永遠に報酬が得られることになる。

 

つまりはこういう事だ。

 

1.宝箱を開けて金塊を集める。

2.金塊を使って募集券を集める。

3.闇市での金塊の使い道は基本的に宝箱と募集券。

 

なお、宝箱の種類だが、ポイントが貯まらない金剛の宝箱は基本的に即開けして構わない。逆に白金や黄金はポイントが多いので、開けないように。日課のミッションの宝箱は、一番ポイントが低い木製を10個開けてこなすのが一番良いだろう。

 

3.クラブに加入しよう+クラブボスや魚王の倒し方

クラブは独自のシステム「研究」があるため、積極的に参加しよう。毎日ログインでポイントが貰え、クラブボスを討伐すると、その貢献度に合わせてポイントが貰える。

 

では、その貢献度を上げる方法だが、簡単な方法がある。「割合ダメージ」をうまく使うこと。

 

このゲームにはいくつかの割合ダメージがある。姜維は通常攻撃やスキル攻撃が、孫策はスキル攻撃が割合ダメージになっている。孫堅も割合ダメージを持っているが、先の二人との大きな違いは、何に対する割合か?という話。

 

姜維孫策は、「相手の最大HP」に対する割合ダメージだ。なので、単体で体力が非常に多い敵には効果的にダメージを与えられる。対して孫堅は「自分の最大HP」依存なので、自分が育たなければダメージは出ない。ただし、相手の防御力などは無視できるので、これまた強い。

 

また、司馬懿はスキルを使えば使うほどダメージが爆発的に増えるので、これまたボス戦では非常に優秀だ。

 

私の場合、相手の攻撃でもカウンターで割合ダメージを出せる孫策を一番前にだして、HP上昇で火力が上がる孫堅のために呉軍のキャラを追加して編成ボーナスを得ようと考えた。

結果、「孫策孫堅司馬懿太史慈姜維」という5人がえらばれた。(太史慈は味方の攻撃力を上げ、相手のスキル攻撃を邪魔できる)

 

とはいえ、このパーティーの肝は孫策なので、孫策のレアリティが高くないとうまくいかない。

通常ステージを攻略するおススメキャラは呂布なので、呂布を組み入れて編成し直しても面白い。

 

4.おすすめキャラクターについて

ここからはおススメのキャラを紹介します。

 

呂布

味方がやられればやられるほど火力が上がり、ピンチになると回復できるようになる。現状呂布が最適解とされているのは、回復も攻撃も一人で全部賄えてしまうので、呂布のレアリティを上げさえすればそれでステージ攻略はできてしまう。という点。

育成が不十分だと全くうまく機能しない性能でもあるので、呂布を軸にする場合は呂布のピースを得られる課金を考えた方がいい。

 

太史慈

呂布を使う使わないにかかわらず便利なキャラその1。通常攻撃でもスキルでも自分を相当回復できるので、毎ターン必ず回復できる。下手なタンクよりも優秀なので、序盤は彼が壁で間違いない。

 

張飛

彼はタンクではあるが、ウリは何といっても高確率のピヨり。

前線で生き残る能力はないので、後列から確実にピヨピヨを狙う。また、通常ステージ攻略においては必ずボスを狙ってくれるので、高確率でボスをピヨらせ、太史慈で雑魚の攻撃を受け止め、呂布で留めを刺すという動き方ができる。

 

曹仁

シールドを味方全体に付与できる上、結構高い確率で前列を凍結させられる。

シールドは彼の最大HP依存で耐久力が上がるので、HPを中心に上げると味方全体の耐久力が上昇する。

 

司馬懿

先にも触れたが、何度もスキルを使うことで本来の力を発揮できる。カードゲームでいうところのコントロール寄りのデッキタイプになる。

彼が便利なのは、相手のボスが回復系のボスの時。敵の回復行動はえげつないので、一撃で大幅に削りたい。幸い回復キャラの攻撃はゆるいので、耐久しつつ返すという戦略を狙う時に便利。

 

諸葛亮

凍結を100%防ぎ、100%ガードが発動するため、異様に生存力のある軍師。こちらは全体攻撃でデバフやST異常をばら撒く。相手がST異常を持っていればいるほど火力が上がる。凍結を防ぐ効果は塔の攻略でも非常に便利。

 

郭嘉

塔の攻略で便利なキャラ。自分が攻撃されると凍結をばら撒く。更に自分が死んだ時にも高確率で凍結をばら撒くので、先頭に郭嘉を置いておくと楽しい。

 

 

と、雑多に言いたいことをとにかく吐き出しましたが、

このゲームは

週課

キャラの性能

さえ理解していれば、かなり無課金でも遊べます。

 

で、万が一課金をするのであれば、私のおすすめはアリーナパスです。

月額2900円で、アリーナのレベルを上げれば上げるほど様々な報酬が得られます。

他にも永続効果の課金やら何やらありますが、正直このゲームがどこまで続くかは未知数なので、それならコスパのいい課金の方がいいかなって…w

 

一か月2900円なら、他のソシャゲと比べてもかなり安いです。もちろん必須ではありませんので、自分のペースで楽しめればいいんじゃないかなと。

あと、呂布が貰える課金のやつも、上位を狙うなら必須レベルかと。呂布は課金でもらえる!そして、比較的安い!(笑)

 

で、私は呂布をあんまり育ててないんですが、その理由として、最終的に強くなるのは孫策だという確信めいたものがあるからです。

孫策はタンクであり、通常攻撃も弱いですが、ガードが発動すると3回目で割合ダメージを飛ばします。

このゲームに限りませんが、放置ゲーは最終的に敵のHPが異様な数字になるので、割合ダメージを連発できる孫策は、終盤においては必須のタンクであると考えます。

そのためにもガード率が大幅に上がる龍魚・覇王の魚霊が欲しいので、真珠集めを頑張らないといけません!

ですが、結構ないばらの道なので、普通は呂布をたくさん育てるのがいいと思います。いろんなところでかけらを交換できるアイテムが手に入るので、それで呂布をしっかり育ててください。

 

たぶん追記することとかはないと思いますが、なんか書くことがあったらまた書きます。

 

ではでは。